全国ホームヘルパー協議会

全国ホームヘルパー協議会は、ホームヘルプ事業の発展向上を期するために、全国的連絡調整をおこなうとともに、事業に関する調査、研究協議をおこない、かつ、その実践をはかることを目的としたホームヘルパー自身の組織です。

お知らせ

※全国ホームヘルパー協議会オンラインサロンの開催について

日時:令和7年3月26日(水)17時30分~19時

場所:オンライン開催

テーマ:訪問介護をめぐる動向について(行政説明)

厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課

会費:会員無料、非会員3000円

申し込み:下記URLよりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTCTjuyrtj6C2x5IXoI7PQjfnX79AjBu2EsmuYGrsSD1DwKQ/viewform?usp=sharing

 

※令和7年2月4日、令和6年度全国ホームヘルパー協議会第3回常任協議委員会が開催されました。

※ 石川県ホームヘルパー協議会にて、令和6年に発生した災害支援金を募集しています。

2025年

2月

14日

令和6年度全国ホームヘルパー協議会第3回常任協議員会の開催について

 

令和6年度全国ホームヘルパー協議会第3回常任協議員会が開催されました。

  

・日  時

 令和7年2月4日(火)

 

・議 事 録 概 要

   会員ページをご参照ください。

 

0 コメント

2025年

1月

30日

令和6年度全国ホームヘルパー協議会第5回正副会長会議の開催について

 

令和6年度全国ホームヘルパー協議会第5回正副会長会議が開催されました。

 

 

 

・日  時

 令和7年1月7日(火)

 

・議 事 録 概 要

   会員ページをご参照ください。

 

 

0 コメント

2025年

1月

30日

石川県ホームヘルパー協議会:令和6年に発生した災害支援金の協力について

石川県ホームヘルパー協議会では、令和6年に発生した能登半島地震及び豪雨災害を受け支援金を受け付けています。

募集期限:令和7年3月31日まで

問い合わせ先:

石川県ホームヘルパー協議会事務局

〒:石川県金沢市本田町3-1₋10

TEL:076-224-1211 FAX:076-208-5760

 

令和6年度災害支援金の協力依頼
支援金依頼.pdf
PDFファイル 121.5 KB
0 コメント

2025年

1月

29日

富山県ヘルパー協議会人材確保の取り組み

富山県ホームヘルパー協議会にて、訪問介護の魅力を発信する取り組みとして、パンフレット『ホームヘルパーって何?』及び動画『介護の日inとやま ヘルパーってなに』の作成をしました。

ご参照ください。

 

 リンク先URL:https://www.youtube.com/watch?v=8xs1CSgcfNo

 

ホームヘルパーって何?
261207_ホームヘルパーって何パンフレット_.pdf
PDFファイル 4.8 MB
0 コメント

2024年

10月

17日

日本循環器協会「介護従事者向けe-learning」について

日本循環器協会より「介護従事者向けの心不全に関するe-learning」について(無料コンテンツ)が、配信されました。

ご参考にしてください。

 

 リンク先URLhttps://j-circ-assoc.or.jp/for_care_worker/

 

0 コメント